top of page

​入会案内

合気道無刀会へようこそ

合気道無刀会では、学生から社会人まで幅広い年齢の方が稽古に励んでいます。心身を鍛え、技を磨きながら、充実した時間を過ごしませんか?
興味を持った時がはじめどきです! 

入会の流れ

1. 入会申込書(道場でお渡しします。)をご記入の上、入会金+月会費とご希望の場合は保険料・道着代を添えて提出してください。


・入会金(10,000円)

・月会費1ヶ月分(10,000円)

・保険料(加入ご希望の場合)

・道着代(6,500円~サイズにより異なる)

​2. 「規約」「道場の心得」などをご説明いたします。

​3. 入会当日から稽古に参加できます。


​入会対象者

中学生以上
未経験者歓迎

 

稽古日時

月曜日 ①18:00-19:20 ②19:40-21:00

​水曜日 ①18:00-19:20 ②19:40-21:00

​土曜日 ①18:00-19:20 ②19:40-21:00

最初のうちは指導員がマンツーマンで基本の動きを指導します。
開始時間に遅れても、途中参加OK!
少しの時間でも継続することが上達の近道です。

入会金・月会費

入会金:10,000円
月会費:10,000円
何回でも稽古に参加可能!
お仕事や学校の都合に合わせて、無理なくご参加ください。

​スポーツ保険​

任意加入

料金:64歳以下 1,850円

   65歳以上 1,200円

年度毎の掛け捨てです。
途中入会の方も、毎年3月末に更新が必要 です。
詳細は 『公益財団法人スポーツ安全協会』HP をご覧ください。

必要な持ち物

・道着(会で購入できます)

・汗拭きタオル

・水分補給の飲み物


推奨:膝サポーター、サンダル

昇級・昇段審査

当道場は公益財団法人合気会の登録道場です。
合気会の免状取得が可能です。
審査会は年3〜4回開催され、審査委員長は本部道場指導部の関昭二師範です。

​体験稽古

「合気道をやってみたいけど不安…」そんな方へ
月・水・土の稽古時間内で 体験稽古(マンツーマン指導) を受けられます。

道着不要! 動きやすい服装でOK
体験稽古代:2,500円(当日現金払い)※体験後にご入会いただいた方は、入会金から2,500円を割引いたしますので、実質無料で体験していただけます。

​稽古場所​

​東京都新宿区・渋谷区

​駅近でアクセスの良い場所で稽古しています。日程により異なる場合があります。

●​新宿道場 

bottom of page